こんにちわ、佐藤です。
安信建設株式会社では、オーナー向け販売用アパートマンションを随時建設しており、「ボナシリーズ」の俗称から、自社所有している物件には「ボナ・クオリア」「ボナクオリア○○」「ルナクオリア○○」というパターンを分けて展開しております。今回は2018年新築の【ボナ・クオリアⅨ】に空室が出たため、建物とお部屋をクローズアップしていきます。
ボナ・クオリアⅨは、千葉県市川市市川南3丁目に位置します。JR総武線・市川駅北口を出て約10分歩き小道に入ったところで、3階建てのヨーロッパ風なお洒落なマンションが見えてきます。
まさに、「はみだしてなじむ」です。
実はこの物件、建物がL字の作りになっていて、入口が2箇所あるんです。2箇所といってもどちらから入っても自分のお部屋に辿り着けるわけではありません。
入口A側に8部屋、入口B側に9部屋と、1棟ではありますが、防音・防振・防犯を考慮した設計が施されています。今回は入口B側の3階のお部屋です。
共用階段を上がるとこんな景色が見えました。
う~ん、今日は雲が多い日ですね。いい天気とは言い難いですが、お部屋を見に行く日は、気分が上がります♪
扉が見えました。石調の白い外壁に重厚感のある木目柄の玄関扉です。さてさてどのような1Kですかな、楽しみです。
玄関には靴箱も!たくさん靴が収納できそうです!棚板を移動させればブーツも入るサイズでした。
これだけ収納できるなら靴も大量に買っても大丈夫そうですね!入るからと言って、私だったら散財しちゃいます(笑)
玄関からストレートに洋室です。間取りはシンプルイズベスト。
実は、私も実際にこのお部屋を見るのは初めてなんです。
社内サーバーの保存画像で見るより、所々かわいい・・・いや、かわいい・・・。
リビングは約6帖。3面採光でお部屋は明るい空間です。
床はつやっとしたこげ茶のフローリングでモダンな雰囲気です。
キッチンはカウンター付です。カウンターの下の模様は各部屋それぞれ違います。どの模様に当たるのかわくわくしますね!
おっとここにクローゼットが!
実は、このお部屋にはリビングに入る前にもう一つ収納入れがありました。日用品などが収納できそうですね!
次にトイレと洗面室を見てみましょう。
扉を開けるとボーダー柄の壁が!
あったら嬉しい独立洗面台も!
そして最後にお風呂を見てみましょう!


Ⅸ(9)以外の物件も個性豊かなマンションとなっております!
みなさんに今後もボナクオリアシリーズを随時ご紹介させていただきます。お楽しみに~♪
千葉県某所・磯の香りなびく海岸線の街からの出勤。
コラム未経験の駆け出し新入社員が送る成長活劇。